{/犬/} 今日の散歩も気持ちいいなー!
ルンルン ♪ ルン
この ポコポコ出ている杭のような物・・・・この大きな木の根っこなんです。
結構 広範囲に出ているんですよ。
おもしろいですねー
{/衝撃/}{/爆弾/}{/衝撃/} あれっ!
今 すごい事やったみたい!
えーーーー!
アオサギがあんな大きな魚 捕ったみたいー!
うっそー{/汗/}{/汗/}{/汗/}
ぎえー! ォオー!!(゚д゚屮)屮
クチバシに咥えたたまま 運んでるー{/衝撃/}
急いで反対側の岸に行きましたが、食べちゃった後みたいでした!
狩りの後で胸毛が濡れてるみたい!
それにしても あんな大きな魚 捕まえてしまうんですね。
びっくりしましたよ{/汗/}
{/犬/} ぼくもびっくり!
{/犬/} フゥー
今日はすごいとこ 見ちゃったねー!
{/犬/} アオサギちゃんて すごーい!
ほ~んと!びっくりしたねー {/!!/}
と~ってもびっくりした二人なのでした~ (゚∀゚)アヒャ、
今朝 庭の掃き掃除をしていたら・・・・・
ヤモリだ!
ヤモリがいたんです!
暖かくなってきたので出てきたのでしょうか?
こちらが移動してもじっとしたままです。
ヤモリも虫を食べてくれる、いい子らしいですよ {/嬉しい/}
まだ寒くて可哀想なので 落ち葉をかけてあげました。
あ、まだしっぽがみえてるなー{/嬉しい/}
ハイハイ、 しっぽの分も もう一枚かけるよ
安心してね
あー良かったー! 落ち葉と一緒にゴミ袋にとらないで・・・・
玄関先では ユキヤナギのピンキーが満開近くになっていました {/ピカピカ/}
まだ 蕾の残っているこの位が好きだなー{/音符/}
庭のチェリーセージに産み付けられた
カマキリの卵です。。。
こちらは小手毬に産みつけてあります。
今年からは、このままにしておきます。今まで何も知らず取っていましたが
ある雑誌でカマキリは、 害虫を食べてくれる益虫だと書いてあったのです。。。
その方はわざわざよそから卵を見つけて持ってくるとまで・・・
なるほど~と思いました。
ローズマリーの花が咲き出したのですが
いつの間にかフツーの色・・・ {/目/}
ずいぶんと前に このホワイトの文字に惹かれて買ったんです。
2~3年前から、少しづつ薄い色がついいてきて変だなぁと思っていたら
とうとう今年は、普通の色となってしまいましたー!
え~! びっくりー!
もとに戻ってしまったんでねー!{/回転線/}
タチツボスミレです ここだけ咲いていましたー!
レンガとレンガのすき間です!
遅咲きの水仙も開いてきましたー!
午後の日差しの中 物思いにふけるとら丸・・・
{/丸目猫/} なんですね~?
いえ別に・・・・{/目/}
{/細目猫/}今日は 日差しが暖かいので
横にならせてくださ~い にゃ~ん
どうぞ どうぞ って言うか、いつもなってるじゃ~ん!{/嬉しい/}
{/細目猫/}すみませ~ん お世話になりま~すぅ~
にゃ~お
今日は空気は冷たいけれど 日差しが暖かくて気持ちいいよねー{/ピカピカ/}
ゆっくり寝てていいよー とら丸ちゃん!
{/犬/}おはよう!
ラフちゃんとご挨拶、、、
ラフちゃんは子供の頃からまるちゃんのことが大好き
{/犬/}太郎ちゃんおはよう!
おとなしい 太郎ちゃんも仲良し
そして、ひと周りして帰ると いつもの所でとら丸が・・・
{/細目猫/} お帰り~! 待ってたよ~
{/犬/}ただいまー {/グッド/} ずっと待っててくれたんだって
{/細目猫/}待ちくたびれたよ~{/バッド/}
{/犬/}いつも待っていてくれてありがとう 帰ろう
{/丸目猫/} うん
・・・仲良しな二人の後ろ姿です (・_・)
う~ん、、、 ノラネコと相棒を亡くした犬・・・
この後ろ姿・・・ 人生の哀歓を感じる・・・・{/汗/}
昨日 久々に近くのスーパーのチラシが入りました。
ニュージーランド産のかぼちゃが
安く売っていたので買ってきました。
きのこ類も平常通り売っていました。 品薄状態のものは相変わらず同じです。
はなまるマーケットでやっていた塩きのこを作ってみました。
応用のきく優れものだそうです( アナウンサーが言っていた ){/目/}
で、夕食はきのこご飯 {/チョキ/}
そして、かぼちゃサラダです {/パー/}
オナガガモの数もだんだん少なくなってきました。
一斉に居なくなるのではないようですねー
グループがあるのでしょうか?
池も少し寂しいように見えます {/目/}
近くには白いアセビが咲いていました。。 。
スズランみたいな花ですね 可愛い!{/複数ハート/}
広場の芝生には 目土がかけてありました {/目/}
家に帰ると まるが南側の庭に放せと
うるさいので連れてきましたが、まだまだ寒いみたい・・・・{/がっかり/}
朝日の当たる9時頃です。
これは、11時半頃の日差し{/晴れ/}
彼岸は終わったけど やっぱ、もう少しかなー?
それにしても 今日は風が強いですねー!
早く暖かくうららかな日にならないかなー {/ピカピカ/}
やっと消毒しましたー!
先日薬品も調合し、さぁやろうと思ったら噴霧器が壊れていて出来なかったのです
新しい噴霧器買いました。デザインもずいぶん変わりましたねー!
でも、デザインは前の方が良かったなー
使い勝手も前の方が良かったみたい・・・
アオハダを抜いたときに出た余った石は、
西側の花壇の土留めに使用{/チョキ/}
こちらまで運ぶの重かったけどねー
いつの間にかとら丸が・・・
{/犬/}どこへいってきたの?
{/丸目猫/}パトロールしていたんだよ
{/犬/}パトロールでお腹すいたって言ってるよ・・・
じゃあ、キャットフードねー
{/犬/}ボクにも少しもちょうだいね~
中に入るとてんちゃんが待っていました{/嬉しい/}
{/丸目猫/}みんな お外で何してるの?
ごめん ごめん てんちゃんはお外に出られないんだよ。
先生に止められているからねー
てんちゃんは白血球の数が少ないので
病気に掛かりやすく、病気になると治りにくいのだそうです。
だから、時々抱っこして外に出ます。
或いは、リードをつけてすこーしだけ外に出ます。
でも、おうちの中では元気いっぱい!
良かった、良かったねー
今朝行くと 葦が刈り取られていました!
そして、よく見ると若い新しい目が出ています!{/チョキ/}
{/犬/}あっちの川も見てみようよ!
あーこちらは まだそのままでした。
でも、こんなツーショットが見られましたよー!
近くにはこんな人も!
なんていう鳥かなー? シギの仲間かなー?
そして、草むらにはマガモのつがいが仲良くいました。
{/犬/}あそこは ぼくがいつも草を食べてるところだねー!
今日は食べるのやめておくね。
うん!えらいねー!
暫くブログお休みしていましたが
また少しづつ更新していきたいと思います。
ここの処 寒い日が続いていますが、我が家の水仙達も咲き出し
春が来たなーという感じです。
水仙の黄色は元気の色ですよねー!
水仙は西側の庭に咲いています。
これは、雪柳のピンキー
ピンクのツボミが可愛い!咲くと白色になります。
まだまだ咲き始めですけど、
ツボミが可愛いので紹介してみました。
これからも少しづつ小さな庭の様子を載せていきたいと思います。
Author:makoちゃん
毎日の暮らしの中で思った事や
ささやかな出来事等を
綴ってみたいなと思います☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |